16MotoGPもてぎ決勝 |
ホテルでの朝焼けです。
今日もいい天気になりそう。ホテル朝食を食べて出発。

恒例のもてぎ向かう県道の渋滞です。
バイクで渋滞って大変ですよね・・・。クラッチ操作が(';')
でも抜け道みたいのがないのが現状のようで!?来年は他の道調べてみようかな。

なんとか到着。そういえばこの写真は昨日でしたが、ニャーさんが突然歩いてました。
来年はヤマハへ移籍。スズキでのラストシーズンですね~。

開会式に戦闘機がバビューンっと(^_-) (レンズ汚いw)

いよいよメインのMotoGPクラススタート!

マルケスがスタートミスでヤマハの2台が先行するレースでしたが、ななんと
ロッシとロレンソが転倒リタイヤ! こりゃ~まさかの展開と思っていたら
マルケスチャンピオン決定の瞬間が見れることに! これはラッキーでしたね(^_-)
MotoGPクラスはエンジン数に規制があるので、バーンアウトは普段はしなんですが
チャンピオン決定となればというシーンでした。

もてぎでチャンピオン決定が見れたのは3度目かな。

いつものもてぎ出るまで渋滞に引っかかりながら。

また来年ですね~。チケットすんなり取れますようにm(__)m
|
将軍杉&裏五頭山荘 |
あるのは知ってたんですが、行ったことがなかった将軍杉へ行ってみました。
おおっ~コレは大きいですね。

ある意味近いからいつでも行けるやと思ってて行ってませんでした。
ふむふむ、そうなのか~。

この近くの看板をみたら『この先釣り堀』みたいのがあったので行ってみました。
これで道あってる?みたいな山間道を進むこと何十分か~。
着きました『裏五頭山荘』
とりあえず歩いて釣り堀を見に行って見る。

やってますね~。

面白そうなので、竿を借りに行く。

そして爆釣!ものの数分でリミットくらい釣れてしまった(^_^.)
もっと釣りたい気持ちはあるんですが、すべてお買い上げになってしまいますから。

そして、調理をお願いしてもらう。 川が下に見える食堂にて待機。
この場所は夏とか来るとよさそうですね~。

塩焼きもおいしかったですが、唐揚げが最高でした!
あ~ビール飲みたかった(^_-)

突然行った割には、なかなかの穴場でとってもよかったです!
|